P-pro top page

2002

back to Tobishima information
全種 10月17日 10月18日 10月19日 10月20日
●●● 秋の飛島 021017-021020 ●●●


■観察場所: 飛島 その3 (山形県酒田市)
■観察環境: 離島
■観察日 : 2002年10月19日(土)
■観察時間: 6:30〜17:10
■天 候 : 曇
■観察者 : 伍號、DEVIL MAN、senga
■観察鳥種: 

   1.ウミウ                 18.セグロセキレイ       35.ホオジロ
   2.ダイサギ               19.ビンズイ             36.ホオアカ
   3.クロサギ               20.タヒバリ             37.カシラダカ
   4.アオサギ               21.ヒヨドリ             38.ミヤマホオジロ
   5.マガモ                 22.ルリビタキ           39.アオジ
   6.トビ                   23.ジョウビタキ         40.クロジ
   7.ツミ                   24.イソヒヨドリ         41.オオジュリン
   8.ハイタカ               25.クロツグミ           42.アトリ
   9.ノスリ                 26.シロハラ             43.カワラヒワ
  10.ハヤブサ               27.ツグミ               44.マヒワ
  11.オオセグロカモメ       28.ウグイス             45.ベニヒワ
  12.ウミネコ               29.コヨシキリ           46.スズメ
  13.キジバト               30.メボソムシクイ       47.ムクドリ
  14.アカゲラ               31.ムギマキ             48.ミヤマガラス
  15.ヒバリ                 32.ヒガラ               49.ハシボソガラス
  16.キセキレイ             33.シジュウカラ         50.ハシブトガラス
  17.ハクセキレイ           34.メジロ

■コメント:
●本日の状況
・急激に寒くなった。が、これが本来の姿か。
・今日までのトータルは64種。

●種類毎のコメント
・今日はクロサギがアワビ養殖場の先にいた。
・ツミ、ハイタカが割とよく見られた。
・セグロセキレイは飛島では稀れ。ヘリポートの奥の畑。
・大型ツグミが例年に比べて少ない。クロツグミは♀1のみ。
・ムシクイも少ない。やっとメボソムシクイがいたが1羽のみ観察。
・ムギマキが多数見られた。♂若と♀ばかり。
・相変わらずアオジが多い。多過ぎ!アオジ地獄。
 アオジのおかげで全ての鳥がチェックしきれない。
・クロジも引き続き多い。農道に出てきてアオジと一緒にススキをつついていた。
・オオジュリンもよくみられた。シベリアジュリン、コジュリンの情報もあり。
・ベニヒワがマヒワの50羽くらい群れに3羽混じっていた。
・夕方にミヤマガラスが大群で飛びまわる姿が圧巻。昼間に入ってきたのか?
 数百羽、ひょっとしたら千羽くらいいるかも。ボソ、ブトも一緒にいた。
 夕暮れ時には帯状に連なって飛びまわっていた。

●今日の目玉
・ベニヒワ

●その他情報
・北よりの風が強い。今日の船はゲロゲロだったとのこと。
・法木の畑にかなり大型のネズミがいた。
・ニホントカゲが多数いる。

                             <伍號>

全種 10月17日 10月18日 10月19日 10月20日
back to Tobishima information
P-pro top page
inserted by FC2 system