P-pro top page

2003

back to Tobishima information
全種 5月1日 5月2日 5月3日 5月4日 5月5日 5月1日航路 5月2日航路 5月3日航路 5月4日航路 5月5日航路
■観察場所: 飛島 その2 (山形県酒田市)
■観察環境: 離島
■観察日 : 2003年5月2日(金)
■観察時間: 6:30〜18:00
■天 候 : 晴
■観察者 : 玉之助、伍號、DEVIL MAN
■観察鳥種:

   1.ウミウ              24.ムネアカタヒバリ      47.ムギマキ
   2.ダイサギ            25.タヒバリ              48.オオルリ
   3.コサギ              26.サンショウクイ        49.コサメビタキ
   4.アオサギ            27.ヒヨドリ              50.ヒガラ
   5.オシドリ            28.モズ                  51.シジュウカラ
   6.トビ                29.コマドリ              52.メジロ
   7.ツミ                30.ノゴマ                53.ホオジロ
   8.ハヤブサ            31.ルリビタキ            54.キマユホオジロ
   9.コチドリ            32.ジョウビタキ          55.カシラダカ
  10.クサシギ            33.ノビタキ              56.アオジ
  11.ウミネコ            34.ハシグロヒタキ        57.クロジ
  12.カラスバト          35.イソヒヨドリ          58.アトリ
  13.キジバト            36.トラツグミ            59.カワラヒワ
  14.ツツドリ            37.クロツグミ            60.マヒワ
  15.アオバズク          38.アカハラ              61.ベニマシコ
  16.アマツバメ          39.シロハラ              62.ウソ
  17.カワセミ            40.マミチャジナイ        63.シメ
  18.ツバメ              41.ツグミ                64.ニュウナイスズメ
  19.コシアカツバメ      42.ヤブサメ              65.スズメ
  20.イワツバメ          43.ウグイス              66.ムクドリ
  21.キセキレイ          44.エゾムシクイ          67.ミヤマガラス
  22.ハクセキレイ        45.センダイムシクイ      68.ハシボソガラス
  23.ビンズイ            46.キビタキ              69.ハシブトガラス
                         *.ドバト(レースバト)

ムギマキ

キビタキ

オオルリ

ルリビタキ

マミチャジナイ

■コメント:
●本日の状況
・暖かいが風は冷たい。
・玉之助、DEVIL MANが合流。

●種類毎のコメント
・ハシグロヒタキが3の畑に夕方出現!
 ♂若1羽。第1回冬羽から第1回夏羽へ換羽中と思われる。

 発見したのはDEVIL MAN氏。
 場所は「3の畑」で17時前だそうだ。
 もう夕方だったので、観察できたのは5名だけだった模様。
 (しかも、翌日は発見できず。)
 行動は、畑や畦を歩き回り、網を張った杭などによく止まった。
 でも一度地面に降りると、長い間地面を歩き回る感じ。
 警戒心はさほど強くなく、ノビタキくらい(?)。
 飛び立つときなどでも、地鳴きは一切しなかった。

 羽色は、一見してオスの夏羽で、特徴的な眼の後ろの黒い部分が薄く、
 その下に明るい赤茶色も入るので若鳥かな?という第一印象。
 黒い雨覆の全てに、はっきりと淡褐色の羽縁があり、これだけ見ると
 成鳥冬羽にもみえる。(あとで撮影した画像を含め)よく観察すると、
 羽縁のある雨覆のほとんどは幼羽のようで、内側大雨覆数枚は夏羽に
 換羽しているようだった。フレッシュなためかこの夏羽にも細くはっ
 きり淡色羽縁があり。

 当日の夜、宿で撮影したビデオを検証した。尾羽を見ると、ハシグロ
 ヒタキのT字パターンが確認できた。
 ただし、最外尾羽のかなり上まで黒が入り、T字というより「山」字に
 見えたのが気になる。といってもカオグロサバクヒタキか?というの
 ではなく、ハシグロは間違いないだろう。(背中の灰色具合とか。)

 DEVIL MAN氏撮影のデジカメ画像は、夕方だったのでかなりブレていた。
 現場保存(?)のため突っ込みも避けてくれたそうだ。
 おかげで現場に遅れて到着した私もデジタルビデオで撮影できた。

・四谷(よだに)ダムに何故かオシドリ♀1羽。
・同じく四谷ダムにクサシギ夏羽1羽。キレイ!
・ムネアカタヒバリは荒崎付近にて。夏羽の赤いヤツ。
・サンショウクイがペアでよく飛び回っていた。
・ムギマキはキレイな♂はいない。
・キマユホオジロはまだいた。
・アオジのアルビノがいた。尾だけ黒っぽい。翼の一部も色がついている。
 クリームアオジと呼ばれていた。数日前から鼻戸崎にいるらしい。

●今日の目玉
・ハシグロヒタキ:♂若
・ムネアカタヒバリ
・ムギマキ
・キマユホオジロ
ハシグロヒタキ ♂若夏羽 Northern Wheatear
 (画像をクリックすると大きな画像へジャンプします)
●その他情報
・特に無し
3の畑のハシグロヒタキのいたところ


法木の畑


八幡崎でブランデー
                             <伍號>
全種 5月1日 5月2日 5月3日 5月4日 5月5日 5月1日航路 5月2日航路 5月3日航路 5月4日航路 5月5日航路
back to Tobishima information
P-pro top page
inserted by FC2 system